鍵開けの相場を大公開!高すぎる・ぼったくられたを未然に防ごう!

「家の鍵開けの相場を知りたい。ディンプルキーだといくらかな?」
「車の鍵開けの相場を知りたい」
「鍵開け、自分でやれば無料だよね?…保険って効く?」

鍵が開かず、早く開けてほしい時でも料金は気になりますよね。

このページでは、家や車などの鍵開けの相場料金をご案内しています。

>>「家の玄関の鍵」の相場を知りたい方はこちら
>>車など、家以外の相場を知りたい方はこちら
>>安く済ませたい方はこちら

高すぎる業者に依頼して、「ぼったくられた!」という声が、消費生活センターに寄せられていますので、ぜひお役立てください。

鍵開けの相場を公開…「高すぎる!」を防ごう♪

ここでは、次の2つの相場料金をご案内しています。

>>「家の玄関の鍵」を開ける相場
>>家以外(車、金庫、トイレなど)の鍵を開ける相場

それぞれご案内していきますね。

「家の玄関の鍵」を開ける場合の料金相場

鍵の種類費用相場
シリンダーキー8,000円~3万円
ディンプルキー1万円~3万円
カードキー3万円~8万円
鍵の破壊による鍵開け3万円~5万円

家の玄関の鍵開けの場合、相場料金は上記の通りです。

鍵の種類で費用が変わりますし、同じ種類の鍵でも、メーカーや付いているオプションによって、金額が変わることがあります。

この相場を基準にして、高すぎるかどうかをご判断ください。

暮らしの119番では、鍵の開錠を作業料4,000円〜で実施していますので、お気軽にご相談くださいね。

>>「暮らしの119番」のホームページを見る

なお、料金の内訳はこちらの「鍵開けの相場料金の内訳」で詳しくご案内しています。

車など、家の玄関以外の鍵開けの料金相場

対象相場
・国産車:8,000円~3万円
・外国産(外車):1万5,000円~5万円
金庫・家庭用ダイヤル式:8,000円~2万円
・家庭用テンキー式、カード式:3万円~4万円
・業務用ダイヤル式:2万円~4万円
・業務用プッシュ式:3万円~10万円
トイレ4,000円~
シャッター、倉庫など4,000円~
かばん、スーツケース4,000円~

金庫は簡単に開いては困るため、防犯性が高く開錠には高い技術が必要です。

そのため、鍵開けの費用は高くなる可能性があります。

鍵開けの相場料金の内訳を解説!ぼったくりを防ごう!

鍵開けの料金の内訳は上記の通りです。

既に業者に見積もりを作成してもらっているようでしたら、照らし合わせながらチェックしてみてください。

冒頭でもご案内しましたが、悪質な業者に「ぼったくられた!」という声が、消費生活センターに寄せられていますので、お役立てくださいね。

それでは、それぞれご案内していきます。

①作業料金(技術費用)

作業料金とは、鍵を開錠する行為の費用のことです。

業者によっては、技術費用や基本料金としているところもあります。

鍵によって開錠方法の難易度が異なるため、作業料金は鍵の種類で異なります。

開錠方法には、ピッキング、サムターン回し、鍵の破壊の3種類あります。

■3種類の開錠方法の違い

開錠方法概要
ピッキング特殊工具(ピック)をシリンダー(鍵穴)に差し込んで開錠する方法
サムターン回しドアスコープなどから特殊工具を差し込んで、室外からドアの室内側についているサムターン(鍵を開け閉めするつまみ)を回して開錠する方法
鍵の破壊電動ドリルなどで物理的に鍵穴を壊して開錠する方法で、破壊以外の手段で開けることが難しい場合に使われる

どの開錠方法を採用するのかは、鍵の種類で異なります。

鍵の種類は大きくシリンダーキー、ディンプルキー、カードキーの3つあります。

■鍵の種類の違い

種類鍵の仕組み開錠方法
シリンダーキー昔ながらのギザギザのある鍵のことで、シリンダー(鍵穴)にキーを差し込んで開ける仕組みピッキング
ディンプルキー仕組みはシリンダーキーと同じだが、防犯性向上のため内部が複雑になっているサムターン回しが多い
カードキーICカードや磁気カードで鍵の開け閉めを行なう仕組み専門の機器や特殊な技術

防犯性が高い鍵や特殊な鍵は、鍵開けの費用が高額になります。

ピッキングやサムターン回しなど鍵の不正開錠については、こちらの「絶対ピッキングされない鍵・難しい鍵とは?防犯強化で不正開錠を防止」でご確認ください。

②出張料金

出張料金とは、作業員が現場へ行くためのガソリン代と人件費です。

高速道路を使う場合はその費用も含まれます。

業者によっては、見積もりの作業料金に出張料金を含んでいることがあります。

③対応時間と曜日(深夜や祝祭日などは割増)

対応する時間や曜日によって費用が変わることがあります。

労働基準法で次のように定められています。

●22時~翌朝5時の深夜業の場合、通常賃金の25%以上割増される
●休日労働の場合、通常賃金の35%以上割増される

費用を安く抑えるなら、平日の日中に依頼するのがおすすめです。

…この内訳で、見積もりを読み解くことができます。

鍵開けの金額が相場より「高すぎる!」と思われたなら、それはどこなのか、見積もり表と照らし合わせてみてください。

>>もう一度、鍵開けの相場を見る

「やっぱり相場より高いよな」「これ、ぼったくられてるのでは?」と思ったら、暮らし119番の鍵開けサービスの利用をご検討ください。

開錠なら4,000円〜(税込)で承っております。

しつこいセールスなどはありませんので、お気軽に相談くださいね。

>>暮らしの119番に相談する

鍵開けの相場通りに依頼する方法

鍵開けの相場通りに依頼する方法は2つあります。

それぞれご案内していきます。

①高すぎるぼったくり業者を見抜くポイントを知る

「鍵開けでぼったくられた…」という方の被害が増えています。

ぜひこのポイントで見抜いてください。

①事前のヒアリング、説明が少ない

電話で開錠依頼をした際にヒアリングが少ない業者は、最適な開錠方法を用いず、高額な費用が発生する作業を勝手に行なうことがあります。

もし開錠方法の説明もなく作業を始めた場合は、すぐに作業を止めさせて、説明を求めてください。

無視するようなら「消費生活センターに連絡する」と伝えてください。

②ホームページで会社情報を確認する

ホームページに会社の基本情報を載せていない業者は、実態が無い可能性があります。

「開錠後に不具合があって連絡してもつながらない」、「高いと思いつつ支払ったので問い合わせたがつながらない」といったことがあります。

③依頼者の本人確認をしない

鍵を開ける技術は犯罪にも悪用できるため、身分証明書(免許、マイナンバーカードなど)での本人確認が必要です。

もし本人確認書類がない場合、第三者からの安否確認、強制執行の際は、警察官などが立ち会うことになります。

悪質な業者は、依頼獲得のために、面倒な本人確認をせずに、すぐに作業に入ろうとします。

このまま作業させるとトラブルの元ですので、すぐに作業を止めさせて説明を求めてください。

「あやしい…」と思ったら、この言葉で検索を!

「どうもあやしいな…」「なんか違和感がある」と思う業者がいたら、次のキーワードで検索してみてください。

  • □□□(業者名)+業務停止命令
  • □□□+行政処分
  • □□□+消費者センター

一部の悪徳業者は行政処分や業務停止命令を受けているため、該当する業者が出てくるかもしれません。

②おすすめ!良心的な業者を選ぶポイントを知る

良心的な業者は、この8つのポイントをクリアしています。

それぞれご案内していきますね。

①出張料やキャンセル料がかからない

見積もりだけで作業を依頼しなかった場合に費用が掛かるかどうかを確認してください。

良心的な業者の場合は見積もりは基本的に無料です。

②料金が相場内で内訳が明確

ホームページや電話、現場で、詳細な金額を伝える業者は信頼性が高いです。

このページでご案内した相場や見積もりの内訳に沿ってチェックし、不明な点や疑問点があれば質問してみてください。

見積もりが概算だけの場合は、候補から外してもかまいません。

③ヒアリングが細かく丁寧

鍵のトラブルを解決するためには、現状を確認することが必要不可欠です。

細かいヒアリングをすることで、はじめて最適な開錠作業が明確になります。

電話や現場で丁寧に応対していることを感じられる業者に依頼してください。

④口コミの内容

具体的な記述がある口コミ・評価・評判を参考にしてください。

インターネットで口コミをチェックしてみて、次の状態なら避けてください。

  • ★が1(低評価)ばかり
  • ★が満点(最高評価)ばかり
  • 具体的な内容が無い

その業者への口コミ・評判が上記の通りなら、自作自演の可能性が高いです。

⑤官公庁や大企業などから依頼されている

官公庁や大企業などからの依頼は、秘匿性の高い情報や物品の取り扱いが多いです。

そのため、信頼性の高い鍵屋でなければ依頼されません。

⑥鍵の有資格者が在籍していて技術が高い

鍵の業界には、下記の資格認定制度があります。

  • 鍵師技能検定
  • 錠前技師
  • 錠施工検定
  • ロックスミス

業者に資格所有者が在籍していれば、一定以上の信頼があります。

防犯性の高い鍵でも短時間で開錠できる可能性が高いです。

⑦資格や審査が必要な業界団体に加入している

鍵の業界団体に加盟ているなら、一定の信頼や技術があるといえます。

例えば、「日本ロックセキュリティ協同組合」は内閣総理大臣が認可し警察庁が所管する組合です。

加盟しているなら信頼性は十分です。

⑧アフター保証の有無

一見、問題無く開錠できても、しばらくしてから鍵を開けにくくなったり、鍵穴がつぶれたりするなどのトラブルが発生することがあります。

次のようなアフター保証があれば安心できます。

  • 開錠後に期間限定でメンテナンスが無料になる
  • 鍵の交換後1~3ヶ月ならトラブルに対応してくれる

こうしたサービスがある業者は、技術力に自信があると判断できます。

悪質業者には「クーリング・オフ」を利用しよう!

どれだけチェックしても、かいくぐって来る悪質業者がいます。

もし契約してしまったら、クーリング・オフ(契約を解約できる法制度)を利用してください。

「ホームページの料金を見て見積もり依頼したけど、高額な作業料金を請求され、しぶしぶ契約してしまった」ケースでは、「消費者が高額な作業料金を伴う契約を締結する意思がなかった」とみなされ、クーリング・オフが認められます。

引用)消費者ホットライン

鍵開けは自分でできる?無料でできる?

鍵開けは自分で安くできますが、おすすめではありません

もし加入している火災保険に鍵開けのサービスが付帯しているなら無料でできます。

詳しくご案内していきますね。

鍵開けは自分でできるケースもあるがおすすめしない

シリンダーキーなら、ピッキングで開けることはできます。

ですが、「特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律(=ピッキング防止法)」があります。

ピッキングには特殊な道具が必要なのですが、その道具を所持していると罰せられるという法律です。

また、針金やピンなど道具を使ってピッキングすると、繊細なシリンダー(鍵穴)内部が傷ついて壊れたり、詰まりや故障の要因になったりします。

結果的に、鍵の交換が必要となり、開錠するよりも費用が掛かってしまうこともあります。

参考)住まいる防犯110番

鍵開けサービスが保険に付帯していれば無料になる

加入している火災保険や家財保険に鍵開けが付帯している場合があります。

この場合は無料になるケースが多いです。

鍵開けに利用できる可能性がある保険は次の通りです。

保険会社/火災保険の名称鍵開けサービスの名称
東京海上日動/トータルアシスト住まいの保険緊急時助かるアシスト
あいおいニッセイ同和損保/すまいの保険緊急時助かるアシスト
三井住友海上/リビングFITカギあけQQサービス
損保ジャパン日本興和/THEすまいの保険かぎのトラブル応急サービス
楽天損保/ホームアシスト錠前交換費用保険金
日新火災/お部屋を借りるときの保険すまいのサポート24
AIG損保/ホームプロテクト総合保険ドアロック交換費用補償特約
ソニー損保/ソニー損保の新ネット火災保険住まいの緊急かけつけサービス

加入している火災保険が上記の保険会社なら、コールセンターにかけてみてください。

火災保険の名称とサービス名称で、付帯されていることを確認してからでも大丈夫です。

鍵開けの相場のまとめ

このページのまとめ
  • 鍵開けの相場は鍵の種類で異なる
  • 「ぼったくられないようにする」ポイントがある
  • 保険に加入していると無料になることがある

鍵開けの相場は鍵の種類で異なります。業者に見積もりを出してもらったら相場表で「高すぎるかどうか」を確認してください。

見積もりを依頼する前にその業者のホームページなどで、ポイントに沿って確認するとぼったくられにくくなります。

保険のチェックもしてみてくださいね。

水漏れ・つまり お電話1本でスピード解決! 通話無料 お見積り・電話相談無料 日本全国対応 各種クレジットカード対応 ポイントが貯まる! QR決済対応 後払い対応 水漏れ・つまり お電話1本でスピード解決! 通話無料 お見積り・電話相談無料 日本全国対応 各種クレジットカード対応 ポイントが貯まる! QR決済対応 後払い対応
0120-803-293

365日年中無休 受付時間:24時間