「南京錠の開け方を知りたい」
「南京錠が開かないんだけど、どうしたらいい?」
と、南京錠が開かなくて困っている方は、このページでご案内する南京錠の開け方に取り組んでみてください。
トラブルではなくて、南京錠の「通常の開け方」を知りたい方はこちらをご覧ください。
南京錠が開かない原因と「6つの開け方」をおすすめ順に解説!
南京錠が開かない主な原因は次の通りです。
・鍵を無くした
・錠前や鍵が錆びている
・錠前や鍵が経年劣化している
・錠前が故障している
・暗証番号を忘れた
・電池が切れた(電子錠の場合)
あなたの状況に合わせて、このページでご案内している6つの開け方を試してみてください。
①南京錠を壊して開ける(急いでいる方向け!)
①ハンマーで叩いて壊して開ける
②スパナで壊して開ける
③ドライバーで壊して開ける
④U字型の部分を切って開ける
急いでいて、「南京錠を壊してもいい」という方はこちらを試してください。
また、「3桁(4桁)のダイヤル式南京錠の番号が合ってるのに開かない」という場合の原因が錠の著しい劣化なら、こちらの方法を検討してください。
それぞれご案内していきます。
ハンマーで叩いて壊して開ける
ハンマーで叩いて壊すという開け方です。
こちらの動画の0:40~をチェックして、イメージを付けてみてください。
片手で南京錠のツルを引っ張りながら、もう片方の手でハンマーを持って叩きます。
何度かカンカンカンカンッ…と叩いていると、スッとツル(持ち手の掛け金)が外れます。
南京錠によっては、内部のシリンダーが動くように、鍵穴の側から奥に順番に叩いていくと外れるものもあります。
スパナで壊して開ける
2つのスパナで南京錠を壊して開ける方法です。
スパナ2本を南京錠の根本のツルにひっかけ、内側をくっつけて、テコの原理を利用して外側へと回すことでツルの根元が壊れます。
こちらの2つの動画をチェックして、イメージを付けてみてください。
↑は0:15~をチェックしてください。
↓は最初からご覧ください。
どちらの動画も無理やりではなく、テコの原理を利用しているのがポイントです。
ドライバーで壊して開ける
ドライバーで南京錠の鍵穴を壊して開けるという方法です。
こちらの動画をチェックして、イメージを付けてみてください。
ラジオペンチで南京錠を固定し、マイナスドライバーを鍵穴に差します。
テコの原理で、マイナスドライバーを鍵穴に差し込んだまま、上下に力を入れて動かします。
すると、動画の0:53~のように、鍵穴の表面にある部品が外れて、引っかける金具も外れるようになります。
U字型の部分を切って開ける
南京錠のU字型の掛け金(ツル・シャックル)を、チェーンをカットするような器具で切るという方法です。
100円ショップやワンコイン程度の金額で売っている南京錠、古くてサビているようなものなら、U字の部分の強度が低い場合があります。
次のような道具で切ることができるかもしれませんので試してみてください。
家に工具が無い場合は、お近くのホームセンターで
ボルトカッター
チェーンカッター
クリッパー
などを探して購入してください。
②メーカーや販売店に問い合わせる
開かない南京錠のメーカーが大手の場合、メーカーや販売店に問い合わせることで、解決する可能性があります。
ただし、次のように時間がかかります。
・シリンダー式・・・鍵を取り寄せる 2~4週間
・ダイヤル式・・・暗証番号を照会する 即日~数日
「時間がかかってもいいので、壊さずに開けたい」という方は、試してみてください。
南京錠が電子錠の場合も、一度、メーカーのサポートに連絡をしてみてください。
充電や電池が切れていた場合、壊さずに開けることができるかもしれません。
開かない原因が次のような場合、設定を見直せば壊さずに開けられます。
・BluetoothやWi-Fiの接続が切れている
・他のBluetoothが干渉している
いずれにしても、電子錠が通常の方法で開かない場合は、メーカーや購入店に連絡してみてください。
③潤滑剤を使って開ける
南京錠が開かない場合、一度試しに鍵専用の潤滑剤を使ってみてください。
シリンダー式とダイヤル式で使う場所が異なりますので、注意が必要です。
・シリンダー式・・・鍵を差し込むシリンダー内部に使う
・ダイヤル式・・・ダイヤルを回す部分に使う
潤滑剤は500円~でホームセンターで販売しています。
南京錠対応という表示があるものを選ぶようにしてくださいね。表示がない場合は店員に確認してください。
専用の潤滑剤以外を使うと劣化が激しくなる可能性がありますのでNGです。
④ピッキングして開ける
鍵穴があるシリンダー式の南京錠の場合、ピッキングで開けることができるかもしれません。
DIY難易度は高いです。
ピッキングとは、特殊な道具を使って開錠する方法ですが、専用の道具がなくてもヘアピンやクリップなど、針金状の細長い金属があれば大丈夫です。
こちらの動画ではスケルトンの南京錠でピッキングをしていますので、内部の構造をイメージしやすいと思います。
動画をご覧いただき、次の説明をお読みいただくと、イメージを付けていただきやすいので試してみてくださいね。
まず細長い金属を2本用意し、1本はラジオペンチを使ってU字に折り曲げ、その先端を3mmほど45°くらいに曲げ、鍵穴に差し込みます。
もう1本は鍵穴に入れて、シリンダーが揃うように調節していきます。
中のピンが揃うと、1本目の金属が回るようになるので、解錠します。
⑤鍵・合鍵を作成して開ける
鍵を作成する方法は2つあります。
1つ目は、南京錠のツルの隙間に加工したアルミで作った鍵を入れて開けるという方法です。
こちらの「ビール缶で南京錠を開ける」動画がイメージに近いです。
アルミ缶を、ハサミでT字(M字)になるようにカットします。
Tの横の長さは、ツルの直径と同じぐらいのサイズになるようにしてください。
それを「解錠すると動く側のツル」のすき間に差し込むと、引っかかっていた部分が動いて、鍵が開くようになります。
ただし、ツルにすき間が無く、物理的に差し込めない南京錠の場合は、この方法は使えません。
2つ目は、缶詰の缶やアルミ缶、プラスティックなどで合鍵を作るという方法です。
こちらは缶詰の缶を使った方法です。
相当の時間とDIYの熟練度が必要ですし、成功しない場合もあります。
時間に余裕があれば試してみてください。
なお、南京錠の番号が合ってるのに開かない場合は、壊して開ける必要があるかもしれません。
⑥ダイヤルを合わせて開ける(裏ワザもあり!)
3桁・4桁のダイヤル錠の場合、正解の数字を指先の感覚で探ることで、解錠できる可能性があります。
南京錠を手にして、ダイヤルを回して、抵抗があって回りづらいダイヤルを見つけます。
そのダイヤルを回し、音の小さい番号や手に感触があった番号に合わせます。
具体的にはこちらの「3桁のダイヤル錠の開け方の動画」でご確認いただけます。
「音」は、動画の1:24~で確認できます。
動画は3桁ですが、4桁のダイヤル錠の開け方も同じです。
DIYが得意な人や時間に余裕があってこの方法に興味のある人は取り組んでみてください。
裏ワザとして紹介されている「一度、全ての数字を0にしてから取り組む」という方法もあります。
動画で見ると簡単にやっているように見受けられますが、実際はかなりの経験が必要です。
時間に余裕があれば試してみてください。
番外編(磁石を使う、10円玉で叩く)
強力磁石を使って、シリンダーを動かし、鍵を開くという方法も見かけたかもしれませんが、可能性はかなり低いです。
というのも、磁石で動くのは鉄や一部のステンレスだけですし、磁石で動く金属であっても、サビていたり、劣化していたりしていると動かないからです。
また、「10円玉で叩いて開けられる」という情報がありますが、これは「誤り」です。
YouTubeの動画で「10円玉でリズミカルに叩いて、あたかも開錠している演出がされている」だけです。
実際には音を出して楽しんでいるだけで、10円玉で開くわけではありません。
南京錠、自分では開けられない場合は、プロに依頼!
「この南京錠は自力では開けられない」と判断されたら、プロに依頼してください。
費用は6,000円~です。
代替品の価格は次の通りです。
南京錠の種類 | 金額 | 開け方(通常時) |
---|---|---|
シリンダー式 | 400円~(100均にもあります) | 鍵をシリンダー(カギを入れる箇所)に差し込む |
ダイヤル式 | 400円~(100均にもあります) | 設定した0~9までの数字を押す |
プッシュボタン式 | 700円~ | 設定してある暗証番号を押す |
電子ロック式 | 3,000円~ | 指紋認証が主(スマートタグやスマートフォン、専用アプリをかざすものもある) |
マグネット式 | 2,000円~ | 本体と鍵の凹凸を合わせる |
詳しい開け方は「南京錠の種類と開け方(通常時)」でご確認いただけます。
シリンダー式やダイヤル式の南京錠は100円均一ショップにもありますが、値段相応のそれなりの強度です。
なお、プロに依頼する場合は次のような点で比較検討してから依頼することをおすすめします。
見積り内容・説明が分かりやすい
料金が高すぎない or 安すぎない
電話・現場のスタッフの対応が不親切
口コミの内容が良好(良すぎない)
対応実績が豊富
「今すぐ南京錠を開けてほしい!」と慌てて依頼をしたら、後日高額請求をされた!というケースはまれにあります。
ですので、3社以上から見積もりを取って、比較検討するポイントを多くクリアしているところに依頼するようにしてください。
開かない南京錠を交換するなら購入前に仕組みを知ろう!
南京錠を交換することになった人に、南京錠の仕組みや種類、防犯性についてご案内します。
何かあった時のために役立ちますので、購入前にご一読いただければと思います。
南京錠の仕組みと防犯性
南京錠は「パドロック/Padlock」「巾着錠(きんちゃくじょう)」「西洋錠」とも呼ばれます。
持ち運びができる錠前で、U字型の掛け金部分(ツル・シャックル)を施錠したい箇所に引っ掛けた上で、本体に押し込んだり、外したりすることで施錠・解錠する仕組みです。
南京錠の防犯性は低いです。
特にシリンダー式で鍵穴が見えているような構造のものは、内部についての知識があればピッキングしやすいです。
先ほどご案内したように、ヘアピンや針金などの細長い棒状のものでも不正開錠(ピッキング)できてしまいます。
南京錠の種類と開け方(通常時)
南京錠の種類 | 開け方(通常時) |
---|---|
シリンダー式 | 鍵をシリンダー(カギを入れる箇所)に差し込む |
ダイヤル式 | 設定した0~9までの数字を押す |
プッシュボタン式 | 設定してある暗証番号を押す |
電子ロック式 | 主に指紋認証。スマートタグやスマートフォン、専用アプリをかざす。 |
マグネット式 | 本体と鍵の凹凸を合わせる |
南京錠の種類は大きく5つのタイプに分かれており、その種類によって開け方(解錠方法)が違います。
それぞれご案内していきますね!
シリンダー式の南京錠の開け方
シリンダーとは鍵穴のことです。
この種類の開け方は簡単で、南京錠とセットの鍵をシリンダー(カギを入れる箇所)に差し込んで回すだけです。
このタイプの南京錠が開かない主な原因は次の通りです。
・鍵をなくした
・錆びて鍵が回らない
・鍵や錠前が劣化・故障している
シリンダーは、鍵がギザギザのタイプのピンシリンダーとくぼみのあるディンプルシリンダーに分かれますが、防犯性を高めたいなら、ディンプルシリンダーを選んでください。
おすすめなのはイスラエルのマルティロック(MUL-T-LOCK)社の南京錠です。
ピッキング防止機能や各種破壊行為に耐えうるだけの耐性があります。
ダイヤル式の南京錠の開け方
3桁、4桁のダイヤルがついている南京錠です。
開け方は、施錠時に設定した0~9までの数字を押すだけです。
施錠時に数字をランダムになるようにしておけば、数字が分からない人には解錠できません。
開かない主な原因は次の通りです。
・暗証番号を忘れた
・ダイヤルが回らない(錆・劣化・汚れ)
番号が合っているのに開かない場合は、錆・劣化・汚れの可能性が高いので、壊して開けることを検討してみてください。
防犯性を考えるなら、創業1890年(明治23年)の堀商店(HORI)のステンレス製の南京錠がおすすめです。
画像引用)HORI「可変ダイヤル式南京錠」
プッシュボタン式の南京錠の開け方
1~9までのボタンが付いている南京錠で、「デジタルロック南京錠」「デジタル南京錠」「ボタン式南京錠」とも呼ばれます。
開け方は、あらかじめ設定してある暗証番号を押すだけです。
開かない主な原因は次の通りです。
・番号を忘れた
・錆びている
・ボタンを押し込めない(劣化・汚れ・故障)
安いものは数百円~ありますが、防犯性を考えるとマスターロック社をはじめ数千円~の南京錠から選ぶようにしてください。
電子ロック式の南京錠の開け方
鍵や暗証番号不要の南京錠で「スマート南京錠」「指紋ロック式南京錠」「スマートロック式南京錠」とも呼ばれます。
指紋をセンサーで認証して解錠するタイプが多いです。
こちらはATiTiの指紋認証で解錠できる南京錠の使い方説明の動画です。
※02:56~から解錠の様子のレビューがあります。
この他にスマートタグやスマートフォン、専用アプリで解錠するタイプもあります。
解錠の履歴を記録することができたり、USBで3時間充電すると数千回の解錠ができたりするなど、アナログの南京錠とは異なるメリットがあります。
開かない主な原因は次の通りです。
・ケガをして指紋を認証できない
・指紋センサーに傷が付いた
・錠前の充電が切れている、電池が切れている
・BluetoothやWi-Fiの接続が切れている
・他のBluetoothが干渉している
防犯性を考えるなら、金額が高いものを比較検討して選ぶようにしてください。
マグネット式の南京錠の開け方
画像引用)小庄金物株式会社「メカトロック南京錠33mm」
磁力で解錠するタイプの南京錠です。
本体と鍵の凹凸を合わせて、右に回すと解錠する仕組みです。
シリンダーも鍵穴も無く、ピンや針金が通らないため、ピッキングに強い=防犯性が高いです。
開かない主な原因は次の通りです。
・鍵を無くした
マグネット式の南京錠は小庄金物の「メカトロック」のみです。
ピッキングできませんし、硬く、耐衝撃性が高い亜鉛ダイカストを利用しており、防犯性は高いです。
参考)株式会社日本ロックサービス カタログ 3P、ジョー・プリンス竹下株式会社「プッシュボタン式南京錠」「指紋認証式南京錠」、egeetouch「電子ロック式」、小庄金物株式会社「メカトロック」
南京錠が開かない場合の開け方のまとめ
・通常の解錠方法で開かない南京錠の開け方は6つある
・南京錠を交換する際は開け方や防犯性を踏まえる
・いろいろ試したけど開かない場合はプロに依頼する
通常の解錠方法では南京錠が開かない場合、開かない原因を踏まえて、あなたに適した開け方に取り組んでみてください。
どうしても南京錠が開かない場合は、複数のプロの鍵専門会社から見積もりを取って、比較検討してから依頼してくださいね。
壊して開けた場合は交換をすることになると思いますが、その際は開け方、値段、防犯性を踏まえて購入してください。
①壊して開ける(急いでいる方向け!)
②メーカーや販売店に問い合わせる
③潤滑剤を使って開ける
④ピッキングして開ける
⑤鍵・合鍵を作成して開ける
⑥ダイヤルを合わせて開ける