トイレは毎日掃除をしていても、汚れが蓄積されてしまう場所です。
放っておくと臭いや黄ばみ、黒ずみに悩まされてしまうこともあるでしょう。黄ばみや黒ずみは非常に頑固な汚れのため、自分たちで掃除をしてもなかなか落とすことができません。汚れを落とそうと無理に擦ってしまうと、便器を傷つけてしまったり、自分がケガをしてしまう可能性もあります。
またトイレの汚れは、便器部分だけでなく、周りの壁や床、貯水タンクにも汚れは溜まっていきます。これらすべてを綺麗にするのはかなりの重労働です。
そこで、トイレ掃除に困ったときはハウスクリーニングを利用しましょう。専用の洗剤や技術で、トイレを新品のようにピカピカにしてくれます。
こちらの記事ではトイレ掃除のハウスクリーニングの手順や方法、普段から意識できる掃除のポイントを紹介していきます。
トイレのハウスクリーニングを検討している方はぜひ参考にしてください。
ハウスクリーニングとは
ハウスクリーニングとは、自宅の掃除を清掃専門業者が代わりに行ってくれるサービスのことを指します。
普段掃除をする時間が取れない方や、自分では綺麗にすることが難しい箇所の掃除を依頼したい時に利用することが多いです。
ハウスクリーニングの他にルームクリーニングやホームクリーニングと呼ばれることもありますが、基本的に内容やサービスに違いはありません。
ハウスクリーニングを行っている業者は、「清掃専門のハウスクリーニング業者」と「家事代行業者」の2つがあります。
「ハウスクリーニング業者」は「清掃専門業者」を指すことが多いため、こちらの記事でも「ハウスクリーニング業者=清掃専門業者」として表します。
ではそれぞれの特徴について見ていきましょう。
清掃専門業者(ハウスクリーニング業者)
清掃専門業者は、清掃を専門に行っている会社です。
いわゆる掃除のプロ集団で、一般的な掃除では綺麗にならない頑固な汚れや、手が届かない箇所を綺麗に掃除してくれます。
例えば、エアコン内のフィルター清掃やレンジフード清掃、お風呂場の黒カビ除去などです。毎月のように依頼することはありませんが、購入してから年月が経ってしまった家電や、年に一度の大掃除、引っ越し前の大掃除といった場面で利用される方が多いようです。
多くの業者は予定を合わせて見積もりを行い、実際の金額を算出してから依頼するかを決めることができます。
見積もりを無料で行ってくれる業者も多いため、検討してる方は一度相談してみると良いかもしれません。
家事代行業者
家事代行業者は、家事代行サービスの一つとして清掃を行なっています。
こちらは自宅にある清掃道具を使って家を綺麗にしてくれるため、専用の清掃道具を使って掃除する清掃専門業者と比べると掃除できる範囲が制限されます。
そのため、家事代行業者は普段の生活が忙しく、自宅を掃除するまで手が回らない時に役立つサービスと言えるでしょう。
実際に家事代行業者を利用している方の多くは、月に1回や2週間に1回など定期的に依頼をしています。長年の汚れを落としてもらうというよりは、床清掃やお風呂掃除といった日々の掃除を行なってもらい、綺麗な状態をキープしてもらうサービスと考えましょう。
トイレの簡単な清掃であれば家事代行業者でも対応は可能です。しかし、蓄積した臭いや黄ばみ、黒ずみは専門業者の経験や技術が必要となるため、ハウスクリーニング業者に依頼した方が良いでしょう。
また、一度クリーニングしてもらうことで、しばらくの間は綺麗な状態をキープすることができます。長期的な目線で見ても、専門業者にお願いした方がメリットがあると考えられます。
トイレの汚れの種類
ではまず、トイレにはどのような汚れがあるのか確認しておきましょう。大きく分けて3種類あるため、それぞれについて説明をしていきます。
ピンク色の汚れ
水の流れに沿った部分に現れるのがピンク色の汚れです。
掃除を怠ってしまうと出てくるこの汚れの正体はバクテリアです。
空気中や水の中に住んでいるバクテリアが、便器内の湿度や水に含まれる栄養分を食べて繁殖し、ピンク色の汚れとなって現れます。頻繁に表れる汚れですが、落とすことは難しくなく、水に濡らしたトイレブラシと少量の中性洗剤で擦るだけで汚れが落ちます。
ただしバクテリアの繁殖は早く、すぐに現れる汚れのため、こまめに掃除をする必要があります。
黒ずみの汚れ
便器の水が溜まっている部分や縁の裏側などには黒ずみが出来ていることがあります。
この汚れの正体はカビが表面化したものです。
カビもバクテリアと同じく、湿度や栄養のある場所ですぐに繁殖し、すぐに目に見える形で現れてしまいます。
黒ずみの汚れも、中性洗剤をつけたトイレブラシで擦ることで落とすことができます。しかし、ピンク色のバクテリアの汚れよりは放置すると根付きやすいため、こちらもこまめに落とすようにしましょう。
黄ばみの汚れ
便器の黄ばみは尿石の汚れです。
尿に含まれている尿素やタンパク質などの成分が細菌によって固まったものが、尿石となってこびり付きます。
尿石は見た目だけでなく、臭いの原因にもなるため、早めに対処したい汚れです。
黄ばんだ汚れに対しては、酸性洗剤や重曹、クエン酸等が効果的です。トイレブラシで擦る、もしくは洗剤をしみ込ませたトイレットペーパーでパックする方法で汚れを落とすことができます。
以上、トイレで発生する3種類の汚れと対処法について説明をしてきました。
それぞれの汚れに合わせて、こまめに掃除をしていきましょう。
ただし注意点として、酸性と中性など成分の異なる洗剤を一緒に使うことは非常に危険です。洗剤を用いる場合は、1種類だけ使うようにしましょう。
トイレのクリーニング手順
こちらではトイレのクリーニング手順について紹介します。一般的なサービスを参考に手順を記載しておりますので、業者によっては多少内容が異なる場合があります。
便器回り各所の掃除
天井や換気扇などをまずは綺麗にします。
トイレの汚れは排せつ物だけでなく、ホコリなどの汚れも溜まります。
換気扇を常時作動させている方も多いため、汚れは溜まりやすいです。
タンク・蛇口回りの掃除
タンクや蛇口回りの清掃をします。
蛇口は水アカで汚れているケースがあるため、しっかりと汚れを落としていきます。
タンクは内部まで見る機会はあまりないですが、汚れが溜まっていく場所です。
ぜひこの際に綺麗にしてもらいましょう。
便器の清掃
最も汚れが溜まる箇所は便器です。
便器を取り外し、尿石や黄ばみ、黒ずみ、カビなどのガンコな汚れを隅々まで綺麗にしてくれます。便器の内部だけでなく、外側も綺麗に清掃してくれます。
オプションによっては除菌や防汚コーティングも可能です。
壁・床掃除
壁と床の掃除です。
目には見えなくとも壁や床には排せつ物が飛び散っています。
放っておくと臭いや黄ばみの原因になるため、最後までしっかり清掃してもらいましょう。
上記のような流れでトイレのハウスクリーニングは行われます。
トイレ掃除は汚れが溜まっていけばいくほど、自分で掃除をする勇気が出ない箇所です。
ハウスクリーニングであれば、専門の技術で新品のような綺麗なトイレの状態に戻してくれます。自分で掃除するのは、、と悩んでいる方は、ぜひハウスクリーニングを頼ってみましょう。
トイレを綺麗に保つためのコツ
ハウスクリーニング等で一度に綺麗にすることも良いですが、出来ればトイレは毎日綺麗な状態をキープしておきたいですよね。
しかし、毎日のように時間をかけて掃除をすることは大変で、モチベーションも上がりにくいです。そのため、トイレを綺麗に保つためには、時間をかけずに簡単に掃除を続けることが大切です。
- 壁や便器をクリーナーで拭く
- 水洗タンクや床を雑巾で拭く
これらは、トイレを利用するついでに、それぞれ数分で掃除が可能です。
この数分を続けられるかがトイレを綺麗つコツです。家族も毎日使用する箇所ですので、1日1回程度、意識して掃除をできるようにしましょう。
また、便器の内側はどうしてもブラシや洗剤を使って掃除をする必要があります。
しかし便器内部に発生する汚れは放置をしなければ、すぐに落とせる汚ればかりです。
こちらも15分程度の時間で済むため、1週間に1回程度は掃除することを心がけましょう。
しばらく放置してしまうと自分では落とせない汚れになってしまうため、ぜひ意識して取り組んでみてください!
まとめ
今回はトイレのハウスクリーニングについてまとめてきました。
トイレ掃除は掃除する箇所も多く、汚れているイメージがあるため、なかなか掃除の手が付けられないところであると思います。
しかし、家族が毎日使い、来客の際にも使用する箇所であるため、家の中でも特に綺麗に清潔に保ちたい場所でもあります。そのため、まずは時間をかけずに少しずつ、できるところから掃除することを意識してみてください。
もし汚れが目立っているようであれば、ハウスクリーニングに頼るのも良いでしょう。
ピカピカなトイレであれば、トイレ掃除のモチベーションも上がるかもしれません。
無料で見積もりも可能ですので、ぜひハウスクリーニング業者へ相談してみてください。